こんばんは~

本日は、備前からアミハタまで泳いできましたよ~
水温24℃ 透視度20メートル備前のアンカーで降りてのロングドライブ。
寝の付近で少し撮ってアザハタ行って住崎の本根へ、
それから備前の浅い方の根に行って、一番浅い根ののアザハタ見に行って、アミハタへ^^
あはは~
まぁ時間許せば、往復可能です^^

そんな中、相変わらずの雰囲気チェック。
今日は!っていうか夏からメジナの群れがとても綺麗^^
今日は波もなかったのでめっちゃ綺麗でしたよ~
ただ、、、名物〇以外は。。。。
DSC_6576


それからホンダワラ類ではないんだけど、串本にもまだ残っている、
少し南方種?のシワヤハズの群生。
ずいぶん減ってきてしまっているけど、この海藻は過去にも増減を繰り返してる。
このエリアは、前から見たかったエリアなんだけど、今度また攻めてみよう~^^
DSC_6665


もう少し大きく育ったらなぁ~
DSC_6687


そんな海域を泳いでいるとアオウミガメさんも。
DSC_6634

っと、気持ちよ~~~く泳いできたのでありました^^

ま~たね~

お知らせ。
12月25日で水中ガイドを引退します。
詳しくは
http://divezest.blog.jp/archives/1061999924.html