本日は朝から天気もよく、絶好のダイビング日和になりました。

朝から庭の掃除や草むしりを少しして海を見てみると、昨日までの緑っぽさは消え

何となく青くなっていました。

「よぉーしっ! いっちょナキリに行って潜るとするか!」

すると・・・・なにやら聞きなれたエンジン音が近づいてきます・・・。

「ぶろろろろ・・・・」

あら・・・見下ろす海にナキリが気持良さそうに走っているではありませんか・・・。

(lll゜□゜)ガーン!

とりあえず^^; てくてく歩いて住崎の上の赤い橋から白川さんに電話します・・・。

「昼からは船出るの?」

「これが最後^^;」

との事・・・・仕方がないので、眼下の海にいる白川さんに手を振り、

当初の予定とは変わってしまいましたが、こちらも、とっても行きたかったKDPのビーチに行く事に。

何で最初ボートにしようと思ったのかって? それは、水温が下がっている今、ビーチのロングダイブ

に自信がなかったからです・・・^^;



さてさて、今回の狙いは、「ヘビギンポの仲間の産卵と季節来遊魚達」です。

ヘビギンポの仲間の産卵時期は、水温が下がってくる冬から初夏ぐらいにかけて産卵し、

この時期のオスはとても綺麗で、求愛・産卵も見ていてとても楽しいですよ。

また、水温が下がってくる今の時期は、高い時期に比べて魚達の動きが遅く季節来遊魚達が

狙いやすいといったメリットもあります。



で^^

パークについて早速着替えます。

今日は天気が良いので、全くといって良いほど寒くありませんでした。

タンクをセットして、ウエイトを巻いて、てくてくエントリーの水路のほうへ歩いていきます・・・。

「さぁ!寒さとの戦いの始まりだーー」

っと、気合を入れ水に足を入れてみると・・・・・

「ありゃ? 冷たくなぁ~い!!」

曇り止めをしてフィンを履き、トドが海に入るように勢いよく倒れこみながらエントリー!!

「おうっ! 気持ちいい・・・♪」

しかも、水は思っていたほど悪くなく、透視度15メートル水温は18~19℃もありました。

天気が良かったのでキラキラした中を、テーブルサンゴの群生地の方へ泳いでいきました。

テーブルサンゴの所では、夏より魚が多いんじゃないかと思うくらいメジナやイスズミ、ソラスズメに

各種ベラ^^;等などが、いっぱい泳いでいてとても癒されましたが、ここで残念な事が・・・

今回の狙いの一つである季節来遊魚たちは水温が上がった為か元気いっぱい!!

撮りたかったお魚達は目の前を「ビューーーン♪」と泳ぎ去って行きます・・・。

「ま・・・まぁ いっか^^;」っと、季節来遊魚達を諦め、ゆっくりとビーチを横断していき、

c406ebe7.jpg
とりあえず、もう一つの狙いのヘビギンポの仲間を捜しました。

すると、岩の陰になるところでヒメギンポのオスを発見!

周りにメスはいないかと探しましたが、この時にはまだ見つけられず。

また後で来る事に。

6b6280c4.jpg
待っている間、キンチャクガニやスベ スベマンジュウガニ(画像)、

キカモヨウウミウシ、イラモの上を歩く度胸のあるアオウミウシ等など見ながら

暇つぶし^^;

とにかく書ききれないほど色々な生き物が見られました^^



1cc577ef.jpg
そして、ヒメギンポの所に帰ってみると、ちゃっかりナンパに成功したみたいで、

上画像の子の顔が真っ黒になりオレンジ色もきつくなって婚姻色バリバリに

変わっていて、しかも既に産卵が始まっていました 。

「しまった~^^; 遊びすぎた・・・」

f8fb1ef7.jpg
っと、そこからは目の前で「ぴょこ ぴょこ くるりん」っとダンスをしながら

放精を繰り返すオスと、

「もぞもぞ じーーー」っとお尻を震わせ産卵するメスに釘付け・・・

我を忘れる楽しい時間を過ごしエキジット。

120分のダイビングになりました^^;



当初、水温にビビっていましたが2時間以上入っていても全く寒くありませんでしたよ^^

それどころか明日もビーチにしたいぐらい・・・^^;

でも、ボートポイントにも気になる事が・・・・

あぁ~ パーマンのコピーロボットが欲しい今日この頃です・・・^^;

あっ ストロボも!!